トップ / ステテコドットコム「ステテコ展」と水縞の「ハンコもの」イベントが最終日!
6月26日(日)通常営業です。
日高町は今日もいい天気。再び暑くなりそうです。できる限りお店を涼しくしてお待ちしております。
さて、今日は最終日のイベントが2つです。1つは約一か月開催してきたステテコドットコムさんの「ステテコ展」。昨年に引き続いて2回目の開催でしたが、今回もたくさんの方にステテコデビューしていただきました。一部商品は残りますが、今の展示会場をご覧いただけるのも今日までなので、よかったら最終日に駆け込みでどうぞ!
そしてもう1つは、東京の文房具ブランド「水縞」さんの文具のポップアップイベント。こちらも先月に引き続いてのイベントで、今回は「ハンコ」製品を中心に並べさせていただいています。少しビターで大人な文房具は、文具好きな方はもちろん、そうでない方にも抵抗なくお使いいただけるものが多いかと思います。このあたりではなかなか見ないものばかりなので、この機会にぜひご覧ください。
それでは、今週最後の営業です。よろしくお願いいたします!
ステテコドットコムの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/steteco
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)