トップ / 2022年分の藍の染め直しは来週末に完成予定です
7月12日(火)定休日です。
今年の2月と3月に募集をさせていただいた「藍の染め直し会 2022」ですが、予定していた7月中旬に入り、染め師の坂さんより来週末頃にはいよいよ仕上がるだろうという連絡をいただきました。大変お待たせいたしました。伝所鳩に商品が届きましたら、お渡し日などを個別にお知らせさせていただくので、今しばらくお待ちいただけたらと思います。
今年は梅雨がほとんどなく、夏を前にして異常な暑さになりましたが、東京も同様です。坂さんの工房も夏はかなりの気温になるので、今年は例年以上に暑さとの戦いだったんじゃないかなと思います。
でも、きっと今回もいいしっかりと仕上げてくださっているはずなので、楽しみにお待ちいただけたらと思います。伝所鳩でも一つ服をお願いをしたので、どんな感じに出来上がるか楽しみです。
約20店舗が出店する小さなマルシェ 丹波篠山のついたち市(2022.08.09)
人の手がなければ生み出されることのないガラス製品たち(2022.08.04)
あなたは太麺派?細麺派?太さが2種類ある真砂喜之助製麺所の素麺(2022.08.02)
真夏の寝苦しい夜を涼しく快適にサポートしてくれるステテコ(2022.07.29)
ガラスメーカー5社による「東京硝子展」が始まりました!(2022.07.29)
ごはんを冷凍してもふっくら美味しく保存ができるさささの力(2022.07.28)
後藤照明の受注会での照明選びのポイントはコードの長さです(2022.07.28)
毎月のイベントが分かる「伝所鳩のお便り」8月号を発行しました(2022.07.27)