トップ / 真夏の寝苦しい夜を涼しく快適にサポートしてくれるステテコ
ジメジメとした梅雨が終わったかと思ったら、あっという間に日中はヒリヒリとした日差し、夜は寝苦しい暑さになりました。寝苦しくてなかなか寝付けなかったり、夜中に暑くて目が覚めてしまうという方も多いのではないでしょうか。
寝苦しい夜には、ステテコドットコムさんのステテコがおすすめです。伝所鳩では、6月に企画展を開催させていただきましたが、常設アイテムとして現在も引き続き販売をさせていただいております。
高島ちぢみと呼ばれる生地でできたステテコは、表面に細かな凹凸があることで、汗をかいても肌に生地が張り付かないだけでなく、速乾性に優れ少しの汗ならすぐに乾いてくれるので、いつでもサラサラとした履き心地。洗濯後の乾燥も今の時期だとあっという間に乾いてしまいます。また、通気性も良いので、風がするりと抜けて肌に直接あたる感じがします。
ステテコは、肌着としての役割もあるため、下着の上から履くのも、下着を履かず直接履くのも自由。どちらにするかはお好みですが、この時期は下着を履かず直接履いていただくとより一層涼しく、そして締め付けがなくゆっくり快適にお過ごしいただけます。個人的には直接がおすすめです。
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)
春になったら持ち歩きたいおすすめの松野屋のカゴやバスケット(2023.03.12)
全て一点もののアクセサリーや原画でできたすみのわの感覚刺激シリーズ(2023.03.11)
働く服としてもおすすめの長野にあるわざわざのパン屋のTシャツ(2023.03.09)