トップ / 今ではとても貴重な国産の美しい玩具花火「筒井時正玩具花火製造所」
本日より通常営業再開です。オープンいたしました!
営業日は、以前と同じ金・土・日曜の週3日間。営業時間は、スタートもクローズも1時間早くなり、10時〜16時までになります。
さて、8月も後半にさしかかり、夏の終わりを感じることも増えてきました。とは言え、暑い日はしばらく続き、まだまだ夏を満喫したい!という方も多いのではないでしょうか。夏の思い出づくりにご家族で、ご友人たちと、花火を楽しむのはいかがでしょう。
伝所鳩でお取り扱いしている花火は、福岡県にある「筒井時正玩具花火製造所」の国産の花火。筒井時正玩具花火製造所は、福岡県みやま市で1929年に創業。国産の線香花火は約300年以上の歴史がありますが、安価な輸入花火が海外から入ってきたことで市場を奪われ、国産の花火は次第に数が減ってしまいました。現在、日本国内で線香花火を製造している工場は2社しかなく、そのうちの1社が筒井さんのところです。
国産花火は、海外製に比べ燃焼時間が長く、美しい火花を長く楽しんでいただけるだけでなく、湿度にも強く長持ちするのが特徴です。花火は夏の風物詩ですが、空気が澄んだ冬にするのもおすすめなので、夏の間にできなかった分を冬に楽しんでいただいたり、来年の夏に楽しむのもいいかと思います。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)