トップ / うなぎの寝床のかかとのない靴下「TUBE SOCKS」が入荷
うなぎの寝床さんの新商品「TUBE SOCKS」が入荷しています。この靴下、なんとかかとがありません。この不思議な靴下をちょっとご紹介させてください。
かかとのない靴下って初めて聞く方も多いかもしれませんが、1960年代のアメリカで主にスケーターがよく履いていたのが、このかかとのない靴下、TUBE SOCKSだったそうです。これをヒントに、ある程度足のサイズに関わらず、いろんな方に履いてもらえるようにと考えて作ったのがこの商品。
かかとがある靴下だとある程度のサイズが決まってしまいますが、TUBE SOCKSには制限がありません。かかとの位置を合わせる必要がなく、どんな人の足にもフィットしやすくなっています。
パイル編みで作られているので、タオルのような生地。保温性や吸湿性、クッション性に優れており、柔らかで快適な履き心地になっています。作っているのは、靴下の一大産地である奈良県で活動する萱澤商店さんと井上コーポレーションさんが手がけています。
TUBE SOCKS
カラー:ネイビー、グレー、ベージュ
長さ:35cm、45cm
価格:2,750円、2,970円(税込)
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
—————
◉松山油脂のウォッシュアンドケア
開催期間:2021/2/20(土)〜3/5(金)
—————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
—————
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)