トップ / 伝所鳩のプチリニューアルも残り2日!
いよいよリニューアルオープンが明後日に迫ってまいりました。
伝所鳩の改修工事は、コロナ以降だけでも二度目。今回は、一度目に比べ期間も金額も10分の一以下の小規模改修になりますが、荷物がずいぶんと増えたのもあって、それでもなかなか大変な作業になってしまいました。
実は、三度目、四度目の改修工事の計画も既に進んでいるのですが、大工さんとのスケジュール調整がなかなかうまくいかず、こちらについてはまた時期を見てとなりそうです。
2021年が始まって、もう3ヶ月が終わろうとしています。今年は、豊岡の活動を本格的に始め、遠隔でやらなければいけない仕事も増え、ぼくらにとって大きな転機の年になるだろうと、ある程度覚悟していましたが、もうこの時点で息切れしてしまいそうなほどの目まぐるしさ。毎日があまりに濃く、あっという間に過ぎ去っていってしまうので、あれもやってない!これもやってない!今日もできなかった!と毎晩嘆きながら気がついたら、朝になってしまっています。
でも、やりたいことがあるというのは、ありがたいことだなぁと思います。会社員だけをやっていたらきっとこの満足感は得られなかったはずです。
——————
◉リニューアル工事
休業期間:3/7(日)〜26(金)
——————
◉うなぎの寝床もんぺ祭り🔥
開催期間: 4/3(土)〜
——————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
——————
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)