トップ / 玄武洞とうなぎの寝床のもんぺ
今週土曜はリニューアルオープンですが、来週4月3日(土)からは待ちに待った「もんぺ祭🔥」が始まります。
豊岡をまるで旅をしているかのように感じていただくために、ぼくら自身が伝所鳩のある豊岡を中心にもんぺを履いて旅してみています。もんぺ祭のハッシュタグで、これまでに投稿したもんぺの写真もご覧いただけるので、よかったらご覧ください。
さて、今回旅したのは、国の天然記念物に指定されている玄武洞。壮大な景色の前で撮影した一枚です。玄武洞は、約160万年前の火山活動によって、冷え固まったマグマによって作られました。周辺は山陰海岸国立公園となっており、2018年にリニューアルしたレストラン&カフェが併設されています。
写真で見るよりも生はもっと迫力があって、実際に現地を訪れて見る価値ありです。伝所鳩からは、車で約25分。こちらもぜひ。
◉モデル着用もんぺ(身長150cm)
現代風もんぺ チアーズ
ロゼ
Mサイズ
¥14,850(税込)
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
——————
◉リニューアル工事
休業期間:3/7(日)〜26(金)
——————
◉うなぎの寝床もんぺ祭り🔥
開催期間: 4/3(土)〜
——————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
——————
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)