トップ / 電気工事
伝所鳩のクラウドファンディングにたくさんのご支援・応援いただき、本当にありがとうございます!引き続きよろしくお願いいたします。
本日の改修工事は、「電気工事」について。
伝所鳩の建物は、大正時代に建てられた古い長屋です。そのため、壁や柱だけでなく、電気の配線も今あるものをそのまま使うには不安もあり、電気工事もプロの方にお願いをしました。
写真は、壁や天井を塞いでしまう前に見ていただいた時の様子ですが、やはり既存の配線はかなり老朽化が進んでおり、現状のままでは危険だという判断となり、新しく配線し直していただくことになりました。電気関係は、当初予定していなかったため、大きな出費となってしまいましたが、古い建物であることや長屋でお隣と繋がっていることを考えるとお金がかかっても直しておくべきだと判断いたしました。
3軒続く長屋の真ん中の建物は、自然光が前後からしか入らないため、日中でも階段や廊下はもちろん室内も薄暗かったのですが、これで安心して室内を明るく照らすことができそうです。
クラウドファンディングでご支援いただいたお金は、こちらの電気工事にも使わせていただきます。
写真:だしフォト
より楽ちんを追及!うなぎの寝床の伸びるもんぺストレッチタイプ(2023.02.01)
バレンタインはマリールゥのパンケーキミックスで決まり!(2023.01.31)
何グラムか調べなくても簡単にお米の1合が量れるライスカップ(2023.01.30)
水縞の自由自在に変更して好きなカレンダーが作れるハンコ(2023.01.29)
夏は気持ち良く冬は暖かいパタパタ音がしないかかと付きのルームシューズ(2023.01.24)
キッチンの吊戸棚収納に取り付けられる便利なピンチ(2023.01.23)
便利な家電が使えないのはなぜ?(2023.01.18)
雨の日こそ、松野屋の黒シダほうきで掃き掃除を(2023.01.14)