トップ / たっぷり吸うのにポケットに入れても邪魔にならない「MOKUハンカチ」が入荷
愛媛県今治市のタオルメーカー、コンテックスさんの「MOKUハンカチ」が入荷しました。これまでタオルサイズ、バスタオルサイズの取り扱いだけでしたが、さらに使いやすいハンカチサイズの入荷です。
ハンカチは、ポケットやカバンの中に入れておくことが多いと思うので、大きさや厚みがとくに気になるところだと思います。しかし、薄いものは吸水性があまりなく、一度手を拭いただけでベタベタになってしまったり。逆に分厚いパイル生地のようなハンカチだと、ポケットに入れると膨れてしまうなど、持ち運びには適していません。スーツなどスリムなパンツを履く方にとって、ハンカチの厚みは結構重要ですよね。
そんなお悩みを解消してくれるのが、MOKUハンカチ。
MOKUシリーズは、どのサイズにも共通して言えるのが、かさばらないのに水分をしっかりと吸い取ってくれるということ。そして、何度もギュッと絞っても破れてしまうことのない耐久性、さらにはカラッとすぐに乾く速乾性も持ち合わせています。
つまり超機能性タオルなんですが、ハンカチはさらにサイズが小さいことで、コンパクトに持ち運ぶことができます。ズボンのポケットに入れておいてもごわつくことはありません。それでいてしっかりと洗った後の手の水分を吸収してくれますし、たっぷりの水分を拭き取りたいなら、拭いて絞ってを繰り返すこともできます。一枚持っておいて損はないハンカチです。
金額もお求めやすく、全21色とカラーも豊富に揃っているので、初めての方もMOKUタオルファンの方もぜひ。
MOKUハンカチ/コンテックス
440円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/32377.html
オンラインショップメンテナンス工事(7月4日11時より)(2022.07.04)
2022年7月の営業カレンダー(2022.07.02)
似顔絵イベント「旅するよしえのにがおえ屋さん」(2022.06.27)
LEAF&BOTANICSヘアケア商品がリニューアル/松山油脂(2022.06.21)
神戸にある小宇宙食堂が「LIFE ~夢のカタチ~」に登場!(2022.06.17)
三重県四日市市から南景製陶園の器が再入荷しました。(2022.06.16)
吉祥寺の文房具ブランド「水縞」のハンコものポップアップ(2022.06.15)
遠州織物で作られる洋服「HUIS.(ハウス)」の展示販売会(2022.06.14)