トップ / たっぷり吸うのにポケットに入れても邪魔にならない「MOKUハンカチ」が入荷
愛媛県今治市のタオルメーカー、コンテックスさんの「MOKUハンカチ」が入荷しました。これまでタオルサイズ、バスタオルサイズの取り扱いだけでしたが、さらに使いやすいハンカチサイズの入荷です。
ハンカチは、ポケットやカバンの中に入れておくことが多いと思うので、大きさや厚みがとくに気になるところだと思います。しかし、薄いものは吸水性があまりなく、一度手を拭いただけでベタベタになってしまったり。逆に分厚いパイル生地のようなハンカチだと、ポケットに入れると膨れてしまうなど、持ち運びには適していません。スーツなどスリムなパンツを履く方にとって、ハンカチの厚みは結構重要ですよね。
そんなお悩みを解消してくれるのが、MOKUハンカチ。
MOKUシリーズは、どのサイズにも共通して言えるのが、かさばらないのに水分をしっかりと吸い取ってくれるということ。そして、何度もギュッと絞っても破れてしまうことのない耐久性、さらにはカラッとすぐに乾く速乾性も持ち合わせています。
つまり超機能性タオルなんですが、ハンカチはさらにサイズが小さいことで、コンパクトに持ち運ぶことができます。ズボンのポケットに入れておいてもごわつくことはありません。それでいてしっかりと洗った後の手の水分を吸収してくれますし、たっぷりの水分を拭き取りたいなら、拭いて絞ってを繰り返すこともできます。一枚持っておいて損はないハンカチです。
金額もお求めやすく、全21色とカラーも豊富に揃っているので、初めての方もMOKUタオルファンの方もぜひ。
MOKUハンカチ/コンテックス
440円(税込)
https://denshobato.tokyo/item/32377.html
ヤマチクの竹の箸展(2023.03.22)
京都の小さな季節の焼菓子屋さん「LOCAL ~baking treats~」ポップアップストア(2023.03.07)
3月の営業カレンダー(2023.02.28)
東京都墨田区で地域連携から生まれたプロジェクト「すみのわ展」(2023.02.23)
店舗お休み及びオンライン出荷停止のお知らせ(2月22日~26日まで)(2023.02.21)
藍の染め直し会2023WEB申し込み本日よりスタート(2023.02.15)
2023年藍の染め直し会の第2弾募集が始まります(2023.02.13)
鉄製フライパンの専門メーカー「藤田金属」のお取り扱いが始まりました(2023.02.08)