トップ / 捨てられるはずの糸を再利用してでできたわざわざの「残糸ソックス」再入荷しました
長野県東御市にある「わざわざ」さんの「残糸ソックス」が再入荷してまいりました。キッズ(16~18cm)、ジュニア(18~20cm)に加え、今回はXS(20~22cm)も入荷し、ラインナップが増えました。
工場で靴下を作る際、どうしても出てしまう残糸と呼ばれる糸。本来であれば焼却処分されている糸ですが、これをどうにか再利用できないかと生みだされたのが、この残糸ソックス。
残った糸で作っているため、どの色が入荷するのかはぼくらも届くまで分かりません。そのため、オンラインでのご注文は色のご指定がいただけません。オンラインでご注文の際は、到着までの楽しみにしていただけたらと思いますが、店頭ではお好きな色を選んでいただけます。次の入荷でも同じ色が入る保証はないので、その都度入荷したカラーとの出会いも楽しんでいただけたらなと思います。
残糸ソックス/わざわざ
https://denshobato.tokyo/item/27692.html
1,100円(税込)
BINKOP LAND -びんなのにコップ?- 知ってるようで知らない、リサイクルの世界へようこそ。(2025.08.25)
2025年8月の営業スケジュール(2025.07.31)
筒井時正玩具花火製造所の玩具花火市2025(2025.07.23)
この夏だけの、ちょっと特別なおやつ便。 kakara oyatsuのお菓子が届きます。(2025.07.16)
オムライスとTシャツと。 – ヒッコリースリートラベラーズ × 伝所鳩 Tシャツ展 –(2025.07.15)
うなぎの寝床「もんぺ祭」期間延長決定!21日まで開催します(2025.07.14)
コンテックスの今治タオル展、1週間延長します!(2025.07.11)
うなぎの寝床のもんぺ全品、今だけ送料無料!(2025.06.30)