トップ / 筒井時正玩具花火製造所の「花火」が再入荷しました
7月13日(水)定休日です。
日高町は少し遅い梅雨のような天気が続き、いつから夏が始まるのか、もう既に夏なのかよく分からない天気ですね。少し前までは雨が降らないことを懸念していたのに、今ではもうカラッとした暑さを求めてしまっています。
さて、夏の風物詩と言えば花火。この夏に向けて福岡県の「筒井時正玩具花火製造所」さんの花火が再入荷してきました。去年よりもさらに商品ラインナップを拡充させてもらったので、これまで以上にたくさんの花火をご覧いただけるかと思います。
筒井時正玩具花火製造所さんは、福岡県みやま市で1929年に創業。国産の線香花火は約300年以上の歴史がありますが、海外からの安価な輸入花火に市場を奪われ、次第に数が減ってしまいました。現在、日本国内で線香花火を製造している工場は2社しかなく、そのうちの1社が筒井さんのところです。線香花火以外にも、手持ち花火などさまざまな種類の花火や、デザイナーとともにこれまでなかった花火を開発されるなど、火をつけて輝いている瞬間だけでなく、その前のパッケージの段階でも目を引く仕掛けが盛りだくさんの花火ばかりです。
自分用や家族で楽しむのもおすすめですが、帰省の際の手土産として、大切な方へのプレゼントとして、花火を贈るというのもすてきなことだと思います。
筒井時正玩具花火製造所の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/tsutsuitokimasa
京都の小さな季節の焼菓子屋さん「LOCAL ~baking treats~」ポップアップストア(2023.03.07)
3月の営業カレンダー(2023.02.28)
東京都墨田区で地域連携から生まれたプロジェクト「すみのわ展」(2023.02.23)
店舗お休み及びオンライン出荷停止のお知らせ(2月22日~26日まで)(2023.02.21)
藍の染め直し会2023WEB申し込み本日よりスタート(2023.02.15)
2023年藍の染め直し会の第2弾募集が始まります(2023.02.13)
鉄製フライパンの専門メーカー「藤田金属」のお取り扱いが始まりました(2023.02.08)
東京の小さな焼菓子とポップコーンのお店pipocaのスイーツ(2023.02.06)