トップ / 2023年定休日変更のお知らせ
2023年の営業より定休日が変わります。これまで月曜~水曜を定休日としていましたが、さらに木曜日も定休日になり、営業は「金・土・日曜日」の週3日のみとなります。少ない営業日で、お客さまには大変ご不便をおかけすることになりますが、ご理解いただけますと幸いです。
営業日に関しては、オープン当初から試行錯誤しながら何度か変更をしてきましたが、昨年は週4日営業を1年続け、お客さまにもそれが定着をしてきたようにも感じます。だからこそ、できれば変えたくなく、ずいぶんと迷いました。しかし、お取引先が増え、商品もどんどん増えていることで、商品の管理、取引先への取材など、自分たちがもっと商品の知識を身に着けお客さまへ正しくお伝えできるようにならなければならない、また伝えるお店というコンセプトの元、商品をただ並べるだけではなくもっと趣向を凝らした見せ方、提案の仕方をする必要があると感じ、去年のペースでお店を開け続けると、思い描いた形のお店ではなく、中途半端なお店になってしまうと思い変更することにしました。
また、こちらは経営的な問題ですが、伝所鳩の建物は古民家を改築しており、断熱や密閉性が少なく、冬の暖房費が非常に高額なものになってしまいます。どうしても売上よりも光熱費の方が高くついてしまう日もあるため、人通りの少ないお店としては、冬季期間は営業日を限定していく必要があるというのが変更の理由でもありました。そのため、春や秋など光熱費があまりかからない過ごしやすい時期、夏の日が長い時期などは、木曜営業を復活させたり、営業時間を長くするなど、状況に合わせて臨機応変に対応していこうかなとも思っています。
営業日を減らすのは、単純に売上が減ってしまうことにも繋がるため、勇気のいる決定ではありましたが、それでもより良いお店にするため、今年はこの形で運営してみようと思います。
ますますお越しいただくのが難しいお店にはなってしまいますが、それでも来たいと思ってくださるお客さまのためにこれまで以上にしっかりと準備をしてお迎えできればと思います。
ヤマチクの竹の箸展(2023.03.22)
京都の小さな季節の焼菓子屋さん「LOCAL ~baking treats~」ポップアップストア(2023.03.07)
3月の営業カレンダー(2023.02.28)
東京都墨田区で地域連携から生まれたプロジェクト「すみのわ展」(2023.02.23)
店舗お休み及びオンライン出荷停止のお知らせ(2月22日~26日まで)(2023.02.21)
藍の染め直し会2023WEB申し込み本日よりスタート(2023.02.15)
2023年藍の染め直し会の第2弾募集が始まります(2023.02.13)
鉄製フライパンの専門メーカー「藤田金属」のお取り扱いが始まりました(2023.02.08)