トップ / 藍の染め直しビフォーアフター9(縞模様のストール)
こんばんは。本日も藍染めのビフォーアフターのご紹介です。
これは今年6月に開催した「藍の染めかえ注文会」のイベントで、お申込みくださった方の商品を撮影させていただき、染める前と後の様子を写真でご紹介しております。これが9つ目の商品のご案内となるので、過去にご紹介した商品は、以前の投稿をご覧になってみてください。
藍染めは、色の濃淡を調整することができるので、お客さまの要望や商品によって濃さを調整しながら染めていただいています。今回ご紹介するのは、商品の特徴を残すために、敢えて薄めに染めていただいた例になります。
それでは、本日のご紹介にまいりましょう。初めての小物商品です。
縞模様が特徴的なこの「ストール」は、できれば模様を残したいというお客さまのご要望もあり、薄めに染めていただくよう依頼をさせていただきました。これまでご紹介してきた商品と比べていただくと、かなり薄い藍色に染まっていることが分かるかと思いますが、これによって特徴でもあった縞模様を残しながら、美しい藍に染めかえることができました。涼しげな色味で身に着けるだけでなんだかひんやりとしそうな爽やかな仕上がりですよね。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)