トップ / 藍の染め直しビフォーアフター10(トートバッグ)
毎日ブログやSNSでご紹介している藍染めのビフォーアフターも10回目となりました。
これまでにご紹介した商品は、過去の投稿でご覧いただけますので、気になる方はそちらもぜひ合わせてご覧ください。
それでは本日ご紹介するアイテムは、トートバッグになります。
こちらの商品は、アーティストのグッズとして販売されていたものですが、こういったグッズは想い出としてコレクションしておくのもいいですが、コンサートやライブが終わった後も使いたいという方にとっては、目立ちすぎてちょっと使いづらいなというデザインもあって「普段使いできるようにしたい」と染めかえにお持ち込みいただきました。
ライブやコンサートの時ってついついグッズを買ってしまうことってありますが、その時だけ使って家に持ち帰ったあとは、飾っておくだけとか、部屋着になってしまうことよくありますよね。この商品をお持ち込みいただいて、そういった染めかえの目的もあるのかとぼくらも新たな発見でした。
染める前は、ゴールドと赤のプリントが目立っていましたが、プリントは黒っぽく染まり目立たない仕上がりに。ベースの生地もデニムのような質感でかっこいいですね。使って行くうちに色落ちも楽しめそうです。世界に一つだけのグッズになるのも特別感があっていいですよね。
春や秋のはじまりに快適なyohakuの強撚アルティメイトピマ カーディガン(2025.10.20)
昔ながらの手仕事が息づく台所道具「石見すり鉢」と「山椒すりこぎ」(2025.10.19)
ゆるっと一人ごはんにちょうどいいアルマイト寄せ鍋(2025.10.18)
NISHIGUCHI KUTSUSHITAより指先の自由さと、手のひらのぬくもり(2025.10.17)
まな板はスタンドで立てるだけで、台所がすっきり(2025.10.15)
SINGのタビーボウルは、焼く・冷やす・そのまま出せる!(2025.10.14)
選ぶ時間までもうれしくなるtamaki niimeのショール(2025.10.13)
お米一合をぴったりはかれる一合マグ(2025.10.12)