トップ / 将来どこを目指すのか
4月2日(土)臨時休業です。
明日もお休みさせていただくので、どうぞお間違えのないようご注意ください。
桜が咲き始め、気持ちの良い季節になってきたので、お休みをいただいた今日はのんびりと過ごしたいところではありますが、もちろん今日もお仕事です。お店を休んでまでやらなければならない仕事があり、お休みをいただいております。どうぞご理解いただければ幸いです。
そういえば、先日遠方から知人が豊岡を訪れてくれたのですが、いつも仕事ばかりのぼくらを見て、いったいどこを目指して働いているのかと尋ねられたのですが、改めて考えてみると特にどこを目指しているとかってないなということに気が付きました。売上とか数字的な目標はあるものの、自分がどうなっていきたいのか、そういうことはあんまり考えてなかったなと。
ただ、一つ言えるのは、前にもチラッと書いたように、やっぱり楽しく暮らしていきたいというのが一番かなと思います。たくさん儲けたいとか、都会や海外に出て有名になりたいとかって大きな野望もなければ、隠居生活みたいにのんびり暮らしたいわけでもない。やっぱり歳とっても商売をしている商売人はかっこよくて、そんな風にやりたいことをやって年老いていきたいし、やりたいことがずっとある人生でいたいと答えました。
その答えが正解かどうか分からないし、すぐに心境なんて変わるかもしれませんが、とっさに出た答えがそれだったし、今ぼくらが目指して進んでいるところはそれなのかなとも思います。動けば動くほど楽しくなっていくのは身を持って感じていて、おかげで田舎に住んでいても全く退屈することはありません。
皆さんは将来をどんな風に考えて暮らしていますか。また機会があればぜひ聞かせてください。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)