トップ / またぜひお越しください/伝所鳩のお便り(55)
5月9日(月)定休日です。
ゴールデンウィークは、本当にたくさんの方にお越しいただくことができ、頑張ってお店を開けておいてよかったです。お越しくださった皆さま、改めてありがとうございました。
いつもよく来て下さるお客さま、遠方から足を伸ばして来てくださったお客さま、そして近所に住むおじいちゃんおばあちゃんなど、多種多様な方がこの場所を訪れてくれた10日間だったと思います。また、ぼくらも時間がない中でも取引先さんの元を訪ねたり、近くを通ったので知り合いのところへ顔を出したりと、とにかく人にたくさん会えた連休でした。リモート化が進む世の中ではありますが、会って話すに勝るものはないなと改めて思うので、そういう意味で実店舗の在り方や存在意義も感じました。
なんでこんな場所にお店を作ったのか、そう問われることも多いのですが(理由は場所があったからというだけですが)、今となってはここでよかったなと思います。最初の頃は、もっと街中でやりたいなとか、歩いて回れる場所がいいなと思ったこともありましたが、この場所はわざわざ来てくれる方がほとんどで、そういった方は何かしら目的を持ってお越しいただきます。さっと来てさっと帰ってしまうお客さまは、このゴールデンウィーク中も覚えている限り2組ほどだったので、全体として見て1割にもならないことになります。
これほどミスマッチが少ないのは、この場所だからということが大きいはずです。一般的なお店は目立つ場所で入りやすいのが前提だと思いますが、ここは知らないとまず来ることがないですし、探さないとなかなか見つけられない。たまたま立ち寄る可能性はほぼなく、ようやく見つけても駐車場は停めにくく、ぱっと見はただの民家で何屋さんか分からず入りにくい。
改善したいところがありつつもこれがいいハードルとなっていて、逆に車や人通りの多い場所だったり、大々的に看板を出して誘導していたとしたら今のお客さんの層とは全く違ったはずですし、忙しすぎてゴールデンウィーク明けは疲弊していたかもしれません。分かりづらいおかげで今は適度な疲労感と満足感に包まれて新しい週を迎えております。
来て下さったお客さまには少々ご不便をおかけすることもありますが、こんなところまで本当にありがとうございました。またぜひお越しください。
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)