トップ / わざわざでも見に来る価値のあるうなぎの寝床のもんぺ
本日もありがとうございました。ちょっと遅い時間に失礼いたします。
絶賛開催中のうなぎの寝床の「 #もんぺ祭 🔥」ですが、遠方からわざわざお越しくださる方もいらっしゃいますが、それもそのはず関西でも大阪の方でいくつか展示やお取り扱いのお店がありますが、このあたりではうなぎの寝床のもんぺをご覧いただけるお店はほとんどありません。それもこれだけの数となるとまずないので、気になっていた方はわざわざお越しいただけるのも頷けます。遠くまで本当にありがとうございます。
ネットでもご購入いただけますが、やっぱり履いてから決めたいという方はぜひたくさん試着してみてください。明日も13時より開催させていただきますので、お近くにお越しの際はぜひ。
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
—————
◉うなぎの寝床もんぺ祭り🔥
開催期間: 4/3(土)〜4/26(月)
—————
◉伝所鳩 豊岡
兵庫県豊岡市日高町袮布967
平日 13:00〜17:00
土日 11:00〜17:00
定休日:木曜・金曜
駐車場:お店の前に4台分あり
http://denshobato.tokyo
—————
高級バッグを製造する革工房の端材から生まれたすみのわのケーブルホルダーとキーリング(2023.03.23)
兵庫県豊岡市日高町の地元にUターンして5回目の春を迎えます(2023.03.20)
選んで楽しい飲んで楽しい東京都墨田区のikkAの紅茶(2023.03.19)
山陽製紙の紙でできた「ピクニックラグ」を持ってこの春はお出かけしよう(2023.03.18)
チコニアで一緒に地元・但馬の恵みを広めてもらえませんか?(2023.03.16)
型抜き工場のウレタン端材とフードバンクのレンゲを用いた特製スタンプを使ったすみのわのギフトバッグ(2023.03.15)
福岡県・八女のうなぎの寝床のもんぺの季節がやってきた(2023.03.14)
ピッグスキンの特徴を生かした卒業式や結婚式にもぴったりなすみのわのフラワーコサージュ(2023.03.13)