トップ / そうめんの季節到来!
おはようございます。今日からまた月曜日で仕事が再開という方も多いと思いますが、暑さに気を付けて頑張ってまいりましょう。
さて、夏と言えばそうめん!食欲がない暑い夏に欠かせないですよね。最近は、伝所鳩のそうめんにハマる方が少しずつ増えてきて、まとめてご購入いただく方もチラホラ。それもあって、先週で在庫がほとんどなくなってしまいましたが、今週の始めには追加がどーんと届く予定なので、初めての方はもちろんリピーターの方もぜひどうぞ!
伝所鳩でお取り扱いしている真砂喜之助製麺所さんは、400年の歴史を持つ小豆島の会社です。豊岡のあたりでよく売られているそうめんには、多くが植物油が使われているのですが、小豆島はごま油の産地ということもあり、ごま油が使われています。小麦粉と食塩、そしてごま油というシンプルな構成で、コシがしっかりとしてモチモチしています。モチモチという表現は、食品を紹介する際によく使われると思いますが、まさにこの表現がぴったりで、驚くほどモチモチしています。それでいてのどごしもいいので、つるっと食べれるのにしっかりと食べた感じもあります。
こんなに食べれるかな?と思う方でも、一度この食感にハマるとあっという間になくなってしまうので、ぜひまとめてお買い求めください。もし残ってしまっても、そうめんは長持ちするので、しっかりと保管していただければ来年も美味しくいただけますよ。
実は、お店でお取り扱いさせていただく前は、近所の知り合いがキロ単位で仕入れてくれていて、それをみんなで分け合って買っていたほど、ぼくらもこのそうめんのリピーターだったりします。
真砂喜之助製麺所の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/masagokinosuke
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)