トップ / 伝所鳩にステテコドットコムのステテコがやってきた!
いつも伝所鳩をご利用いただきありがとうございます。
夏季休暇により大変長らくお待たせしましたが、明日より営業を再開させていただきます。気が付けばすっかり夏ということで、久しぶりのイベントとして「ステテコ展」を合わせて開催させていただきます。そこで今日はステテコの魅力を少しご紹介させてください。
伝所鳩にやってくるステテコは、高島ちぢみ(綿クレープ)と呼ばれる生地を使用したものになります。高島ちぢみとは、滋賀県高島地区で江戸時代から織られている綿の織物のことで、その特徴は、表面に粒状の凸凹があること。これによって肌に生地が密着せず、いつでもサラッとした肌ざわりと履き心地です。また、汗をよく吸うだけでなく速乾性もあるので、洗濯後すばやく乾くのですが。夏の晴れた日ならおそろしく早く乾いてしまうほど。朝洗濯すればその日の夜また履けるので、毎日洗濯できて清潔です。
ステテコはダボっとした型がこれまで定番でしたが、伝所鳩でお取り扱いするsteteco.comのステテコは、今の時代でも履きやすいようにとお尻周りや太ももの部分がすっきり仕上げられています。これにより外出着として着ることもできるだけでなく、ズボンの下に履くことで蒸れを解消してくれたり、汗や皮脂などでズボンが傷んでしまうのも防いでくれます。家に帰ればズボンだけを脱げば、ステテコがそのまま部屋着にもなってくれます。
また、ステテコと言えば白色のイメージがあるとは思いますが、steteco.comでは女性にも楽しんでもらえるようにと生地に色や柄を取り入れ、年齢や性別を問わないラインナップにすることで、男性だけのアイテムだったステテコが幅広い層に楽しんでもらえるものになっています。
ステテコは、今まさにベストシーズン。今年の夏はぜひステテコに挑戦してみてください。
ステテコドットコムの商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/steteco
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)