トップ / <リターン品紹介8>レンタサイクル自転車にスポンサー掲載で応援コース
クラウドファンディング終了まで残り12日となりました!東向島珈琲店にて開催中の展示にもたくさんの方が見に来てくださり、色んな方に気にしていただけてとてもありがたいです!引き続きよろしくお願いいたします!
それでは、本日もリターンのご紹介です。
今回は「レンタサイクル自転車にスポンサー掲載で応援コース」。
伝所鳩の1階の千輪では、捨てられるはずだった自転車たちを引き取り、修理し蘇らせています。そして、その自転車はレンタサイクルとして第二の人生を歩んでいます。
ピカピカの新しい自転車やかっこいい自転車では決してありませんが、もう誰からも必要とされなかった自転車たちがもう一度走れるようになり、そしてレンタサイクルとして街中を駆け回ることで、自転車に大切に乗ったり、修理やメンテナンスをしていけば、まだまだ乗れるということを多くの方に知っていただきたいと考えています。
そんな想いから、この自転車たちのホイールにスポンサー広告を大胆に取り付け、そして走る宣伝広告塔になることで、捨てられるはずだった自転車と、スポンサーになってくださった方に注目していただく機会になればと、このコースをご用意させていただきました。
東向島珈琲店には、サンプルとして伝所鳩のロゴを入れた伝所鳩号を作成し、展示させていただいております。企業やお店のロゴ、宣伝したい内容を特注でプリントしたホイールカバーを作り、レンタサイクルに取り付け街中を走ります。
観光で来られた方や、近所の方がレンタサイクルを借りてくれれば、それが自然と街中を駆け巡る宣伝広告として活躍してくれるものになるはずです。どの程度の波及効果があるのかは、ぼくらにも未知数ではあります。でも、墨田区近辺で他とは違ったちょっと変わった宣伝をしてみたい方、捨てられるはずだった自転車を直し蘇らせるというこの活動に共感していただけた方、ぜひご支援いただければ嬉しいです。よろしくお願いいたします!
写真:だしフォト
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)