トップ / 田舎は意外に忙しい?田舎の冬支度
本日もありがとうございました。今週の営業が無事に終わりました。キャンプ帰りに立ち寄ってくださるお客さまも多かったのですが、今日は久しぶりのいい天気で気持ち良かったですね。
そういえば、今週は急に寒くなったこともあって、近くのホームセンターでも暖房関連商品が品切れになっているようですね。まあこれだけ急に寒くなればそりゃそうですよね。寒い地域に住む人たちでも今年の気温にはなかなかついていけてないようにも感じます。
豊岡市は、便利な町の中心部に住んでる人もいれば、海のそばや山の上で暮らす人もいて、同じ市内でも暮らし方が少しずつ違います。都会のように気候が安定していて、断熱完璧みたいなマンションに暮らす人はいないので、夏の間は使わないストーブを出したり、灯油や薪を買ってきたり、雪が降りそうなら車のタイヤを交換したりと、年中変わらない都会生活に比べるといろいろと準備が必要で、なんだかその点では田舎の方が忙しいくらいですね。これから先どのくらい寒くなるか分かりませんが、皆さんしっかりと寒さ対策してお過ごしください。
さて、伝所鳩の次の営業は、10月28日(木)からになります。引き続き、はんてんとmotoneのポップアップを開催しますので、ぜひ予定が合えばお越しいただけたらと思います。
それではまた。
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)