トップ / HUIS本日最終日
おはようございます。本日、HUIS(ハウス)さんのイベント最終日になります。一部売れてしまった商品もありますが、在庫があるものはその都度すぐに追加を送ってくださってますので、安心してお越しください。
在庫大丈夫ですか?と日々こまめに連絡をくださり、とにかくHUISさんの対応は、早くて的確でまめ。分からないことがあっても瞬時に答えてくれて、頭が下がります。今回初めて一緒にイベントを開催させていただきましたが、対応力が抜群すぎて、なにひとつ不安なく最終日を迎えることができました。
このイベントを通じて、ぼくら自身も非常に勉強になることが多かったし、こんなにすごいところとご一緒させていただくには、もっともっと頑張らないとなぁと背筋がピンと伸びた気がします。商品が魅力的なものはもちろんですが、つくり手さんが一生懸命に作った商品をHUISさんが必死に広めていく。そんなつくり手さんとHUISさんの熱い想いが商品からだけでなく、やりとりひとつからも感じられました。なんだか人気の本当の理由が分かった気がします。いやー、ほんとすごい。
HUISさんは、いつも販売会場に足を運ばれてお客さんと話をしながら販売することも大切にされていて、コロナがなければ豊岡にも足を運んでくれていたかもしれません。今回は残念ながらぼくらの拙い説明での販売となってしまいましたが、コロナが落ち着いてまた開催できることがあれば、その時はHUISさんにも豊岡に来てもらえたらなと思っています。
それでは、最終日は11時よりスタートです。ぜひぜひ遠州織物を体感しにいらしてください。
HUIS.(ハウス)の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/huis
[再入荷] 長時間履いても蒸れにくく温かいSASAWAHIのルームブーツ(2025.10.03)
鉄フライパンに初めて挑戦するならフライパンジュウから(2025.10.03)
雨の日も雪かきも長靴並みの安心感MoonStarのMARKE MODI(2025.10.02)
驚くほど気持ちのよいHUISの004ロングシャツ(2025.09.26)
切って貼ってできる世界に一つだけのコップ「PETAPETA WORKSHOP」を開催しました(2025.09.19)
豊岡演劇祭の新しいナイトマーケット「ニュー江原夜市」に出店しました(2025.09.15)
とりあえずで、ちゃんと楽しい「とりあえず花火」(2025.07.27)
Somewhere in Hidaka/日高町の写真Tシャツ第二弾!(2025.07.24)