トップ取扱商品食品お米 / たじまのお米/チコニア

兵庫県豊岡市

たじまのお米/チコニア

16,500円(税込)以上で送料無料

在庫状況

(実店舗と在庫を共有しているため、在庫ありの状態でも完売の場合があります。予めご了承の上ご注文ください)

白米(緑パッケージ) 玄米(茶パッケージ)
680円(税込)
残り9
680円(税込)
残り0

横にスクロールしてご覧ください。

この地域のお米のこと

たじまのお米/チコニア

たじまのお米は、兵庫県の北部・但馬地域で作られたお米を詰め込んだものです。一般的に販売されているお米ではなく、兼業農家を営む方が自分たちで食べるために作っているこの地域で作られるお米を味わってもらいたい、そんな想いで提供させていただいています。お店で売られているお米のように綺麗な形や色はしていませんが、毎日食べられる無理のないお米です。

特別な農法やこだわりがあるわけではありません

たじまのお米/チコニア

このお米は、自分たちが食べる分を自分たちで昔から当たり前に作ってきたお米です。自然の恵みを利用しながら、できるだけ農薬を減らして作っていますが、全く使わない無農薬にこだわっていたり、他とは違う独自の作り方で作っているというこだわりの強いものではありません。自分たちが無理せずに作れる範囲で作ること、そして毎日飽きずに食べられること、健康で安心して食べられることを大切にして作っているものです。

粘りが強い!

大黒ごはん鍋/華月

この地域のお米は品種はコシヒカリになります。モチモチと粘りがあり甘みの強いことが特徴です。特に新米の場合は粘りと水分が特に多いので、新米の場合は少しお水を少なめにして炊くのがポイントです。

新米は10月頃からスタート!

たじまのお米/チコニア

稲刈りは毎年9月に行っています。新米は10月から販売開始。新米を食べたい方は10月、11月、12月にご注文ください。それ以外の時期も低温の冷蔵庫に保管しているので一年中美味しいお米をお届けいたします。

たじまのお米/チコニア

・名称:コシヒカリ
・産地:兵庫県豊岡市
・製造元:チコニア
・内容量:約450g(3合サイズ)

発送

・宅急便(クロネコヤマト)
・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。
・代金引換便(クロネコヤマト)
・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。

お支払い

・クレジット
VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスでお支払いいただけます。
・代金引換
クロネコヤマトでのお届けになります。代引き手数料がかかります。

ご購入前に知っておいていただきたいこと

  • ・減農薬栽培のため、ヤケ米と呼ばれる黒いお米が混じる場合があります。食べても問題はありませんが、気になる場合は取り除いてお召し上がりください。
  • ・ご覧になっているモニターやブラウザ環境などにより、実際の色や素材感が異なる場合があります。予めご了承ください
国の特別天然記念物として知られるコウノトリの郷、兵庫県北部・但馬地方の恵をおすそ分け。 但馬では、今も多くの家庭でお米を自給自足しています。親から子へ、教え引き継がれてきた田んぼで育まれた味を、どうぞ。
<特集>こちらも合わせてお読みください

たじまのお米/チコニア

16,500円(税込)以上で送料無料です。 実店舗と在庫を共有しているため、在庫ありの状態でも完売の場合があります。予めご了承の上ご注文ください。

その他の関連商品

関連ブログ

PAGETOP