三重県四日市市
円柱マグカップ/南景製陶園
佇まいは静かに、使い心地はやさしく

無駄を削ぎ落とした円柱型のフォルムに、ほんのりあたたかみを感じる乳白の内側。南景製陶園が手がける「円柱マグカップ」は、見た目の美しさと実用性を兼ね備えた一品です。

容量は220mlと、朝のコーヒーや午後の紅茶にちょうどよいサイズ。ほどよく厚みのある口当たりで、手にしたときのバランスも心地よく、自然と日々の習慣に溶け込んでくれます。
外側は無釉の炻器(せっき)の素地が活かされており、さらりとした手触りと落ち着いた風合いが魅力。内側には乳白の釉薬が施されているため、汚れがつきにくくお手入れもしやすくなっています。
シンプルながら、南景製陶園らしい凛とした存在感があり、食卓を静かに引き立ててくれるマグカップです。
つくり手の紹介/南景製陶園

萬古焼の産地として知られる三重県四日市市に工房を構える「南景製陶園」は、昭和30年創業の窯元です。以来、急須づくりを中心に、実用性と美しさを兼ね備えた器を丁寧に作り続けてきました。
萬古焼ならではの耐熱性と素朴な素材感を活かしながらも、現代の暮らしになじむシンプルで洗練された佇まいが特徴です。特に急須は、素材の選定から、注ぎやすさ、持ちやすさ、茶葉の開きやすさに至るまで、細部にまでこだわり抜かれたつくり。使い手にとっての“道具としての心地よさ”が、隅々まで宿っています。近年では、急須に加えて茶器や食器も手がけ、暮らしの中にすっと溶け込む存在に。
円柱マグカップ/南景製陶園
・寸法:W102mm/D74mm/H73mm・素材:炻器(内側:乳白)
・容量:220ml(満水時)
・レンジ:○
・直火:×
・食器洗い機:△
・作り手:南景製陶園
ご購入前に知っておいていただきたいこと
- ・洗浄には中性洗剤などをご利用ください。 研磨剤付きスポンジ、金属たわし、クレンザー等のご使用はお止め下さい。 器を傷つける恐れがございます。
- ・汚れが気になる場合は、薄めた食器用酸素系漂白剤に一晩浸していただくと、きれいになります。匂いが残らないようしっかりとすすぎ、よく乾かしてください。
- ・原材料に鉄粉の入った陶土を使用しており、表面に黒く班が出る部分がございますが、商品の風合いとしてお楽しみください。
- ・ご覧になっているモニターやブラウザ環境などにより、実際の色や素材感が異なる場合があります。大きさ、イメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
発送
- ・クロネコヤマト宅急便/全国一律:880円(北海道・沖縄・離島を除く)
- ・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。 - ・代金引換便(クロネコヤマト)
- ・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。
お支払い
- ・クレジット
- VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスでお支払いいただけます。
- ・代金引換
- クロネコヤマトでのお届けになります。代引き手数料がかかります。
この商品とセットでおすすめの商品
円柱マグカップ/南景製陶園
こちらの商品は売切れました
15,000円(税込)以上で送料無料です。
実店舗と在庫を共有しているため、在庫ありの状態でも完売の場合があります。予めご了承の上ご注文ください。