トップ / 3月もイベントもりもりです
本日より3月の営業が始まりました。すっかり雪も溶け、日差しのあるところではずいぶんと暖かく感じるようになりました。
saredoさんの企画展も、まだまだ準備不足のところもありますが、本日よりスタートしているので、ぜひ見に来ていただけたら嬉しいです。
さて、3月はさらにイベントをたくさん開催する予定です。これから伝所鳩へ行ってみようと考えてくださっている方は、今は何のイベントがやっているんだろうとか、これから何のイベントが開催されるんだろうかと、まずは公式サイトをチェックしてみてください。
月間のスケジュールを掲載しているので、そちらをご覧いただければこれから開催するイベントがひと目で分かるかと思います。SNSは毎日2本の投稿を行っているため、すぐに情報が流れてしまうので、伝所鳩のホームページをご覧いただくのが一番分かりやすいです。また店内のカレンダーにも掲示しているので、お店にお越しの方はそちらをご確認ください。
今月も、企画展からポップアップショップ、受注会、ワークショップ、日日商店と、もりもりの盛りだくさんの内容となっていて、さまざまな地域のものづくりが伝所鳩へやってきます。どれもぼくらが厳選したイベントです。ぜひぜひ気になるものがあればお越しください。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)