東京都墨田区
あられ 小皿/廣田硝子
在庫状況
実店舗と在庫を共有しているため、在庫ありの状態でも完売の場合があります。予めご了承の上ご注文ください。
古代色 | 桃色 | 白色 |
---|---|---|
2,530円(税込)
残り2
|
2,530円(税込)
残り2
|
2,530円(税込)
残り3
|
横にスクロールしてご覧ください。
和菓子にも映える
つぶつぶの小皿

つぶつぶの文様がきらきらと光をとらえて、のせた料理やお菓子をやさしく引き立ててくれる。「あられ 小皿」は、霰文(あられもん)の美しさと日本の硝子技術が詰まった、廣田硝子の定番シリーズです。

直径約16cm。和菓子をのせて一服のお茶に添えたり、取り皿として副菜を盛ったりと、毎日の食卓で気負わず使いやすいサイズ感です。中央に配された梅のような文様と、周囲に整然と並んだつぶ模様が、お料理にやさしい華やかさを添えてくれます。
お懐紙を敷いてお菓子をのせれば、ちょっと特別な和のひとときに。
もちろん、洋菓子やパンにもよく似合い、どこか懐かしくて凛とした雰囲気が漂います。

プレスガラスならではの、丈夫さと美しさの両立。毎日使える気軽さがありながら、そっと置くだけで食卓に季節の空気を運んでくれる器です。

「あられ」シリーズは、小鉢や豆皿も展開しています。少しずつ揃えて、硝子のきらめきを暮らしの中に取り入れてみてください。
つくり手の紹介/廣田硝子

廣田硝子(ひろたがらす)は、1899年創業。東京都墨田区に工房を構える、東京で最も歴史ある硝子メーカーのひとつです。
江戸切子や吹き硝子といった伝統技術を継承しながら、創業時から伝わるデザイン資料をもとに、現代の暮らしに調和するプロダクトを生み出しています。
あられ 小皿/廣田硝子
・サイズ:16cm・作り手:廣田硝子
ご購入前に知っておいていただきたいこと
- ・ご覧になっているモニターやブラウザ環境などにより、実際の色や素材感が異なる場合があります。大きさ、イメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
発送
- ・クロネコヤマト宅急便/全国一律:880円(北海道・沖縄・離島を除く)
- ・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。 - ・代金引換便(クロネコヤマト)
- ・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。
お支払い
- ・クレジット
- VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスでお支払いいただけます。
- ・代金引換
- クロネコヤマトでのお届けになります。代引き手数料がかかります。