トップ / 畑仕事
田舎で暮らすようになると、畑仕事に挑戦する方もいることでしょう。自分で育てた野菜が食卓に並んだら最高ですよね。
ぼくも実家が所有する畑がいくつか放置されまままになっていて、いつかやりたいなと思いつつ、未だに挑戦できていません。というか、何からやったらいいかも分からず、そんな様子を見かねた近所のおじさんが差し入れで野菜を持って来てくれるので、それに甘んじて、尚更やらなくなってしまいました笑
今は、日々草刈りをするのと、豆苗をキッチンで育てるくらいで精一杯なんですが、写真は先日買って食べた豆苗。切った切り口から水分が湧き出てきて、キラキラと光ってなんだか幻想的。
田舎だからこそのやりたいことはたくさんありますが、無理なく続けられることを、少しずつ挑戦していこうかなと思います。
いつもの飾らない姿をひかり写真館で残そう(2023.05.10)
今週末より遠州織物を使った服「HUIS.(ハウス)」の企画展がはじまります(2023.05.09)
500円玉や家紋にもなった橘(たちばな)が自生する静岡県沼津市戸田の町(2023.05.08)
ほぼ日「生活のたのしみ展2023」に但馬の味「チコニア」の商品が並びました(2023.05.07)
スマホや財布だけ持つ車生活にベストマッチしたNIZYUKANOのショルダーポーチ(2023.04.29)
リブが付いて動きやすい羽織のようなmotone(モートン)の半袖ワンピース(2023.04.28)
2023年の母の日ギフトにプレゼントするなら万能キッチンツール「和晒ロールさささ」(2023.04.26)
母の日ギフトには運転中や電車内での日焼けを防ぐSASAWASHIのアームカバーを(2023.04.25)