トップ / 豊岡市日高町の「俥家アパート」を見学しに来ませんか?
おはようございます。豊岡は曇り。お盆期間中お越しくださった皆様ありがとうございました。本日から3日間定休日となりますので、ご注意ください。
伝所鳩がプロデュースする賃貸物件「俥家アパート」は、不動産屋さんに入っていただき、普段の管理はもちろん、内覧の案内から最終的な契約まで一括してお願いをしています。
でも、不動産屋さんにアポイントを取ってまで案内してもらうのはちょっと煩わしかったり、見学した手前、辞めますって辞退しにくかったりしませんか?
ありがたいことに、お店に来てくれたお客さんからアパートのことを尋ねられることが少しずつ増えていて、ちょっと見学してみたいだけ、まだまだ引越しを具体的に考えてるわけじゃないけど気になっている。そんな方に気軽に見てもらえるように、不動産屋さんを介さずぼくらがアパートの案内をさせていただこうと思います。
実は、これまでも興味を持って尋ねてくれた方には、何度かご案内させていただいたこともあるのですが、公には発信していなかったので、もう少し幅広い方に見学をしてもらえるようにとご案内させていただきました。
基本的に、伝所鳩の営業時間内であれば、アポイントの必要はありません。お店で申し出ていただければご案内させていただきますが、店内が混雑していたり、場合によっては鍵がなかったりしてご案内できない場合もあるので、必ず見たいという方は事前にDM等で「ご予約」いただけると確実です。また、お店の定休日(月~水)もできるだけ対応させていただきます。こちらはDMにてご予約が必須となりますので、DMをいただければスケジュール調整させていただきます。
もちろん見学したからといって契約しなければいけないということはありません。むしろ大工さんと一緒に必死で作った空間なので、ぼくらとしてもたくさんの方に見てもらえたら嬉しいです。お気軽にお問い合わせいただけたらと思います。ただし、既に家を建てて住んでいるとか、引っ越したばかりでしばらく引っ越さないなど、入居の可能性が限りなくゼロに近い方は申し訳ありませんがご遠慮ください。
ちなみに、今回新たに作った部屋の他にも別のタイプがあり、全部で3つのタイプの部屋を用意しています。部屋の広さは全てワンルームの単身者向けになりますが、金額も雰囲気もそれぞれ違っています。部屋が空いていれば合わせて全て見ていただけます。オフィス利用は可能ですが、ファミリーやシェアでの入居はできませんのでご注意ください。
それでは、お問い合わせお待ちしております。
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)