トップ / うなぎの寝床「もんぺ祭り」絶賛設営中です
明日よりいよいよ始まる新しい企画展「うなぎの寝床のもんぺ祭り」。
今年も200本以上のもんぺと、それ以外の商品もたくさん届き、店内はうなぎの寝床の商品で埋め尽くされました。あまりの量の多さに、前日のこの時間になってもまだまだ準備が終わらない状況。絶賛設営を進めている最中ですが、明日からご覧いただけるよう頑張って店内を仕上げていきたいなと思います。
さて、今年のもんぺ祭りの見どころですが、とにかくこれだけの量が一度に見られる機会はなかなかないので、まずはお気に入りのもの、ビビッと来たものをどんどんお試しいただけたらと思います。
去年は入荷のなかった柄も多数届いていたり、新しい生地で作られたもんぺも登場しています。また、もんぺ以外の新商品としては、久留米絣の短パン、割烹着、羽織、あずま袋などが伝所鳩では初登場となります。
数が多いので間違いなく迷うと思いますので、時間にゆとりを持ってお越しいただき、じっくり選んでみてください。気になるものはガンガンご試着ください。
うなぎの寝床の商品はこちら
https://denshobato.tokyo/item/maker/unaginonedoko
なんでぽち袋って言うの?お年玉を用意しませんか!(2024.12.18)
新しいもので、新しい年を心地よく迎える。ものを新調しませんか?(2024.12.17)
どうやって使うの?豊岡市子育て世帯応援ギフトカード(2024.12.17)
大人気の松野屋の「黒シダほうき」再入荷しました!(2024.12.16)
袖が邪魔にならない半袖タイプの宮田織物のはんてん(2024.12.15)
ふるさと納税に豊岡・但馬の味はいかがでしょうか?(2024.12.14)
クリスマスプレゼントに伝所鳩を選んでいただけませんか?(2024.12.13)
産地で働くことの大切さ「遠州織物」の魅力を伝える人たち(2024.12.13)