東京都中央区
ブナフォーク/松野屋
在庫状況
実店舗と在庫を共有しているため、在庫ありの状態でも完売の場合があります。予めご了承の上ご注文ください。
小 | 大 |
---|---|
605円(税込)
残り14
|
880円(税込)
残り18
|
横にスクロールしてご覧ください。
お子さまにも安心な、やさしい木の道具

つるんとやわらかな手ざわりと、口に運んだときの優しさ。
ブナの木で作られたこのフォークは、毎日の食卓を静かに支えてくれる、やさしい道具です。
フォルムは角を落として丸く仕上げられており、手にしっくりとなじむ滑らかさ。しっかり刺せる実用性を持ちながらも、先端は鋭すぎず、お子さまにも安心してお使いいただけるデザインになっています。
木のフォークはカチャカチャ音がしにくく、陶器やガラスを傷つける心配もありません。ナチュラルな素材感とシンプルな見た目で、どんな食器とも自然に調和し、和洋問わずテーブルになじんでくれます。
サイズは、2種類

小サイズ(14cm)は、おやつやデザート、子ども用にぴったりの扱いやすい長さ。

大サイズ(20cm)は、メイン料理にも対応できる、しっかりとしたサイズ感です。

毎日手にするものだからこそ、心地よく使えるものを。そんな気持ちに寄り添う、静かで美しい木のフォークです。
つくり手/松野屋

松野屋は、東京・谷中の荒物問屋です。昔ながらの暮らしの道具を、今の時代にも使いやすく、心地よく手に取れるかたちで提案しています。
日本各地、そして海外の職人たちの手によって作られる大量生産ではなく、丁寧に作られた日用品は、どれも長く愛用できる丈夫さと、どこか懐かしさを感じる佇まい。産地に足を運び、現地の作り手と対話を重ねながら、その土地に根づいた素材や技術を活かしたものづくりを続けています。
ブナフォーク/松野屋
・サイズ:(小)約25×140mm、(大)約33×200mm・重さ:(小)約7g、(大)約13g
・生産地:インドネシア製
ご購入前に知っておいていただきたいこと
- ・天然素材をひとつひとつ手作業で研磨仕上げしています。同じ商品でも形や色目が異なります。ご了承の上ご注文ください。
- ・電子レンジ・食器洗浄機・乾燥機のご使用はお避け下さい。
- ・金属たわし・研磨剤付きスポンジ・クレンザーなどで洗わないで下さい。
- ・水の中に長時間放置しないで下さい。塗装の剥離、変形や割れの原因になります。
- ・油分や色味の強いお料理を入れたまま放置すると汚れが落ちにくくなります。
- ・使用後はお湯、または水で洗って柔らかい布で拭き取って下さい。
- ・まれに塗装の匂いがすることがあります。何度か洗って頂くと匂いは自然と消えていきます。
- ・ご覧になっているモニターやブラウザ環境などにより、実際の色や素材感が異なる場合があります。大きさ、イメージ違いによる返品・交換はお客様都合になります。
発送
- ・ネコポス/全国一律:385円
- ・対面ではなく郵便受けへお届けです。
・お届け希望日、配送時間の指定がご利用できません。
・ご注文の商品が入らない場合、宅急便に変更させていただく場合があります。 - ・クロネコヤマト宅急便/全国一律:880円(北海道・沖縄・離島を除く)
- ・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。 - ・代金引換便(クロネコヤマト)
- ・対面でのお届け
・お届け希望日、配送時間の指定ができます。
お支払い
- ・クレジット
- VISA、ダイナース、マスターカード、JCB、アメリカン・エキスプレスでお支払いいただけます。
- ・代金引換
- クロネコヤマトでのお届けになります。代引き手数料がかかります。