食器

日々の食卓に、ぬくもりと景色を添えるうつわたち。 伝所鳩では、日本各地のつくり手によって丁寧に作られた器を中心に、土の風合いや釉薬の表情が楽しめる食器を取り揃えています。手に取るたび、少しずつ違う表情を見せるうつわは、使う人の暮らしに静かに寄り添い、季節のごはんやおやつの時間を豊かに彩ってくれます。

盛りつける料理を選ばないシンプルなものから、ひとつで食卓の雰囲気を変えてくれる個性的なものまで。和にも洋にも合い、普段使いから来客時まで活躍する食器を集めています。量産品では味わえない、使い込むほどに愛着の湧くうつわとの出会いをお楽しみください。
食器の商品一覧
-
三重県四日市市
角皿(グレー・ブルーグレー)
南景製陶園¥2,420~
-
三重県四日市市
茶托(白木・オイル・墨黒)
南景製陶園¥2,640
-
三重県四日市市
鉄鉢 急須
南景製陶園¥8,800
-
三重県四日市市
円柱 墨貫入(灰・青・緑)
南景製陶園¥2,970
-
三重県四日市市
碗 高台(白 貫入・桜 貫入・白 墨貫入)
南景製陶園¥1,815
-
三重県四日市市
碗 高台(ソギ 粉ひき・黒泥)
南景製陶園¥1,815
-
三重県四日市市
急須(Sencha 320 黒練・白練)
南景製陶園¥10,560
-
東京都中央区
ブナ浅皿
松野屋¥1,870~
-
東京都中央区
ブナ深皿
松野屋¥2,420~
-
東京都中央区
ブナお椀
松野屋¥3,630
-
東京都中央区
ブナコップ
松野屋¥2,200
-
東京都中央区
ブナフォーク
松野屋¥605〜
-
東京都中央区
ブナスプーン
松野屋¥605〜
-
大阪府
一合マグ(ライスカップ) 大阪琺瑯
フォームレディ¥1,980
-
東京都台東区
腰高シャーレー(蓋付き futa to mi)
小泉硝子製作所¥3,520~
-
東京・墨田区
江戸前すり口醤油注ぎ
岩澤硝子¥1,210~
-
三重県四日市市
5寸皿(黒練・白練)
南景製陶園¥3,300
-
福岡県朝倉郡
5寸鉢
菓子器(トビ)小石原焼
鬼丸豊喜窯¥1,815
-
三重県四日市市
急須(菊形 粉引き・黒泥)
南景製陶園¥7,480
-
熊本県荒尾市
しのぎカップ
小代焼 瑞穂窯・福田るい¥1,760
-
熊本県荒尾市
しのぎカフェオレボウル
小代焼 瑞穂窯・福田るい¥3,850
-
熊本県荒尾市
なっとう鉢 小代
小代焼 瑞穂窯・福田るい¥2,750
-
熊本県荒尾市
どんぷり
小代焼 瑞穂窯・福田るい¥4,950
-
熊本県荒尾市
マグカップ(逆皮クジラ)
小代焼 瑞穂窯・福田るい¥3,850
-
福岡県朝倉郡
7寸皿(ハケ・内白)小石原焼
鬼丸豊喜窯¥3,892
-
東京都墨田区
あられ 豆皿
廣田硝子¥1,870
-
東京都墨田区
耐熱性ピッチャー 500cc
廣田硝子¥4,180
-
東京都墨田区
ミルク・ハニー入れ
廣田硝子¥1,980
関連ブログ
-
冷たいそばが似合う、白いうつわ「出石焼」(2025.05.22)
-
ガラスびん製法で作られたガラスコップ(2025.05.20)
-
両手で包みたくなる、鬼丸豊喜窯のやさしいスープカップ(2025.05.08)
-
子どもも、大人も、たぶん一生これ(2025.05.06)
-
日常づかいできる器、小代焼「瑞穂窯」(2023.06.14)
-
日常づかいできる小石原焼「鬼丸豊喜窯」の器(2023.06.13)
-
自然な風合いが食材を引き立てる南景製陶園の角皿(2022.06.18)
-
三重県四日市市から南景製陶園の器が再入荷しました。(2022.06.16)
-
液だれしない!岩澤硝子の「醤油注ぎ」大サイズ(100cc)が入荷(2022.06.08)
-
ホットもコールドも楽しめる富硝子の耐熱ピルスナーグラス(2022.05.29)
-
母の日におすすめの影まで美しい富硝子の小樽再生ガラスタンブラー(2022.05.03)
-
液だれしない!蓋が取れない!岩澤硝子の醤油差し再入荷しました(2021.12.23)