トップ / 食器
食器
-
冷たいそばが似合う、白いうつわ「出石焼」(2025.05.22)
-
ガラスびん製法で作られたガラスコップ(2025.05.20)
-
両手で包みたくなる、鬼丸豊喜窯のやさしいスープカップ(2025.05.08)
-
子どもも、大人も、たぶん一生これ(2025.05.06)
-
日常づかいできる器、小代焼「瑞穂窯」(2023.06.14)
-
日常づかいできる小石原焼「鬼丸豊喜窯」の器(2023.06.13)
-
自然な風合いが食材を引き立てる南景製陶園の角皿(2022.06.18)
-
三重県四日市市から南景製陶園の器が再入荷しました。(2022.06.16)
-
液だれしない!岩澤硝子の「醤油注ぎ」大サイズ(100cc)が入荷(2022.06.08)
-
ホットもコールドも楽しめる富硝子の耐熱ピルスナーグラス(2022.05.29)
-
母の日におすすめの影まで美しい富硝子の小樽再生ガラスタンブラー(2022.05.03)
-
液だれしない!蓋が取れない!岩澤硝子の醤油差し再入荷しました(2021.12.23)
-
岩澤硝子のオールドミルクガラス完売のお知らせ(2021.12.01)
-
使いこむと徐々に風合いが増す南景製陶園の五寸皿(2021.09.28)
-
在庫限り!ミルクガラス(2021.05.18)
-
富硝子のガラス展、本日スタート!(2021.04.29)
-
ガラス製品の季節がやってきた(2021.03.28)